患者から理学療法士・作業療法士に【連絡先を聞く】ことは迷惑か

一般向け
この記事は約3分で読めます。

理学療法士・作業療法士として働いていると患者やクライアントと仲良くことが多くあります

接している時間が長いためでしょうか

職場にもよりますが、短くても20分ほどは患者と関わります

その様に関わっていると直接理学療法士や作業療法士の連絡を聞いてみたくなることもあるかと思います

その様な時に直接、患者やクライアントからセラピスト個人の連絡先や住所を聞いていいものか悩むと思います

今回、患者やクライアントが理学療法士・作業療法士に連絡先を聞く、もしくは連絡先を伝えることは迷惑なのかと気になる方も多いようですのでまとめてみました

結論:連絡先を聞かれること、もらうことは迷惑ではないが・・・。

私が所属する病院

まず私の所属病院についてです

私の所属病院では暗黙のルールで連絡先・住所を教えてはいけないルールがあります

なので連絡先を聞いてきた患者に対して好きであろうが嫌いであろうが下記の様に答えます

「病院のルールとして個人の情報はお伝えできないことになっています。もし何かしらのお礼等でお考えでしたら、そのお気持ちだけで十分です」

言葉はほぼ定型文ですが、連絡先を聞かれると言うこと自体は嬉しいことです

住所の場合にはお手紙や年賀状で気持ちを伝えてくれようとしてくれていることでしょうし

連絡先の場合も同様のことだと思います

なので迷惑ではないのですが、連絡先の交換自体が禁止である施設や病院は多いようです

友人の施設

友人が働いている整形外科のクリニックでは連絡先の交換は禁止されていないようです

その友人が言うには連絡先を聞かれたりは少ないが、SNSのアカウント等での繋がりを求められることが多いそうです

また話は少し変わりますが、同業者のSNSのコメントを見ているとたまに「担当の患者さんだったのかな?」みたいな人もいます

今の時代SNSで連絡をするケースも多いようです

注意点:ストーカーにならないように

良い関係性で連絡先を交換するなら良いですが、たまにストーカーのような行動に出てしまう患者さんもいます

リハビリでないのに受付に来てセラピストを呼んだり、職員出入り口で待ち伏せされるケースは施設全体でマークされるので行わないようにしてくださいね

余談:セラピストと患者が交際をすることがあるのか

余談ではありますが、セラピストと患者やクライアントが交際することはあるのでしょうか

私は10年以上この業種にいて2回ほどセラピストと患者が交際した話を聞いたことがあります

無くはないようですね

まとめ

お礼がしたくて連絡先を聞くことは何ら問題ありません

むしろ嬉しい限りです

好意をもったならば社会人同士の節度ある行動を!

最後までご覧頂きありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました